久しぶりにブログを書くことになりました。
ボケッとしていた訳ではないのですが、
お陰様で楽しく飛び回らさせて頂いています。


あっという間に上半期が終わりました。
祇園囃とともに、京都の暑い夏がいよいよやってきますね。

振り返れば、学校生活では、1年間がしっかりと「学期」によって区分けされています。
「1学期できなかったことは、2学期に取り組む!」、というような、
気持ちの整理をつけることが容易です。
その気持ちの整理期間として、夏休みまでありました。
(楽しかったですね・・・)
また、それぞれの期間での評価が「通知表」によりなされて、
自分の立ち位置をしっかりと見つめることができます。
考えれば考えるほどに、よくできた仕組みだと思います。

残念ながらその仕組みは、社会人になると同時になくってしまいます。
忘年会ぐらいしか区切りの行事はなくなり(それもない会社さんは意外と多いのでしょうか)、
誰も評価をしてくれる人がいなくなるのが現実です。

僕がうるさく(ごめんなさい)、
「経営計画を創り、発表する場をつくってください!」という理由はまさしくここにあります。
経営計画は未来(1年後、5年後)の未来予想図ですから、
その未来予想図から見て、現在の会社の状況はどうかを客観的に把握する。
そして、社長自身が自らと会社を評価する。
まさしくこれは会社の通知表なのです。

「仕切り直しの場がたくさんあればある程に、会社の経営は良くなっていく。」
これは間違いのない経験則です。


さてさて、「お前はどうなんだ」という声も聞こえてきそうですので、
僕自身のことについて。

昨年の年末に立てた計画を振り返る時間を、この下半期の第一週に行います。

・・・情けなくなるくらいに出来ていないことだらけです。

ただ下半期にしっかりと巻き返します!!!!